Love Me Do |
![]() |
|
商品一覧
個人用印鑑 個人用セット印鑑 個人用印鑑ケース 法人用印鑑 法人用セット印鑑 法人用印鑑ケース 朱肉・マット・ブラシ |
はんこの形 印影 当店の商品一覧にあるのは、丸(真丸)と角(正方形)です。丸のサイズは“直径X長さ(例;Φ18X60)”であらわしています。角の場合は“一辺長X長さ(例;角18X60)”となっています。小判形(楕円)や長方形もございますので、お問い合わせください。また、枠の形は普通印材の形で決まりますが、例えば“丸印で枠をハート型に”というのも可能です。別途お見積もりいたしますので、お問い合わせください。 はんこそのものの形 丸角共、ズンドー型と天丸型があります。丸の天丸にはサヤが付きます。通常個人用はズンドー型、法人用は天丸型を使います。が、それも特に決まりではありませんので、個人で天丸をお使いになっても、法人用でズンドーをお作りになっても、一向にかまいません。印材、サイズによって天丸しかない、ズンドーしかないというものもございます。商品一覧では、法人用、個人用で分けていますが、気にせずお選びください。 サイズについて ご参考までに、用途別に好まれるサイズをまとめてみました。一般的に、ということで。 ご注文はお好きなサイズでどうぞ。 個人向け実印(丸) 女性の方が多く選ばれる大きさ。 印面の直径が13.5ミリまたは15ミリ。 男性の方が多く選ばれる大きさ。 印面の直径が15ミリまたは16.5ミリ。 個人向け銀行印・認印(丸) 女性の方が多く選ばれる大きさ。 印面の直径が10.5ミリまたは12ミリ。 男性の方が多く選ばれる大きさ。 印面の直径が13.5ミリまたは15ミリ。 法人向実印(丸天丸) 印面の直径が18ミリ。 法人向銀行印(丸天丸) 印面の直径が16.5ミリ。 法人向角印(角天丸) 印面の一辺長が21ミリ。 アタリについて 印影の向きが印面を見ないでも判るように、切欠き等の目印を印材に付けた物があります。この目印はアタリとか、サグリとか言われます。 有ったほうが使いやすいでしょうが、 当店では、丸ズンドーの印鑑にはあえて無い物を標準にしております。 一般的にも“無いのが正式”という風潮があります。 これにはそれなりの訳があります。 はんこを押す時には、そこに責任が生じる訳ですので、 押す前に、もう一呼吸入れましょう。 という事で、心静かに印面を眺め、向きを確認し、 責任を認識しつつ、捺印する と。 その為には、アタリは無い方が良い。 という事です。 まあ、印面を見て考え直す(やっぱりや〜めたとか) って人はあまりいないでしょうが。 しかしながら、人それぞれ好みもありますから、サグリ付きをご希望の方は、備考欄にその旨お書きください。ご用意いたします。その場合納期は少し多めにいただくかもしれませんが、ご了承ください。 ちなみに値段は同じです。ただし、角印、天丸等につきましては物によって有り無しが決まっていますので、ご要望に添えない場合もございます。 なにか、ご不明な点があれば、お気軽に下記のご連絡先にお問い合わせください。 E-Mail : webmaster@loveme-do.com |